利根町町民活動支援サイト「とねっと」
 利根囲碁会

最終更新日:令和7年4月8日

代表者氏名
羽入 栄
連絡担当者名
諸岡 邦男

●連絡先
住所
利根町布川253−458
TEL
68−7636
FAX
68−7636
E-mail
URL

▼団体紹介
会員数
40名
会員の年齢層
70〜80歳代
会費等
会費 年6,000円(半期毎3,000円4月・10月に徴収)入会費無し
主な活動地域
布川地区コミュニティセンター
活動日・時間帯
毎週火・木・土曜日 午後1時〜午後5時 
活動内容
○囲碁例会(自由対局)
・毎週火・木・土曜日 午後1時〜午後5時

○月例大会
・毎月第3土曜日 午前9時半〜午後5時

○その他
・初級・中級者向け勉強会 (主に上級者との対局を通しての勉強会を随時行う)
・囲碁用具の洗浄及び点検(年2〜3回)
・暑気払い・新年会等の親睦会(年2回程度)
・コロナ感染予防の為、体温測定・手の消毒・マスク対局・換気励行
私たちの紹介
 現在の会員は70代から80代の男子40名で、初心者から高段者まで幅広
 い会員が囲碁を楽しんでおります。尚、当会は「通いの場事業団体」として
 町から認定されており、
 ○囲碁という共通の趣味を通じて,会員の親睦を図り
 ○定年後の趣味に囲碁を加えて心豊かに暮らせる様に仲間を増やす
 事を目標に心地よく囲碁を楽しんでいます。
会員募集
 ○一から囲碁を勉強したい ○囲碁の友達を作りたい
 ○対局相手が欲しい    ○もっと強くなりたい
 と思っている方,是非参加をお待ちしています。女性の方・初心者の方
 大歓迎です!
 申込み: 羽入 栄  090−3909−0575 
      油浦 四郎 090−4741−6470
  
囲碁は脳を活性化させます。
 ?記憶力が良くなる ?忍耐力が増す ?集中力が増す
 ?大局観が身につく ?バランス感覚が磨かれる
 ?決断力が身につく ?礼儀・作法が身につく
等と言われています。脳を若返らせましょう! 見学大歓迎です。
例会日コミュニティーセンター2階会議室にお出で下さい。


Copyright (C) Town Tone
All rights reserved.