ここからコンテンツ
ホーム > 活動情報を探す > 「利根っ子公園の花壇」を秋の花に植え替えました

カテゴリー別
社会教育 福祉 災害救済 スポーツ 国際交流 自治会・町内会
環境保全 まちづくり 文化・芸術 シニアライフ 子供 その他
登録団体募集中
助成金情報
イベントカレンダー
モバイルサイト

活動情報


「利根っ子公園の花壇」を秋の花に植え替えました
最終更新日:令和5年11月4日
投稿団体
利根フレッシュタウン栄寿会
活動情報
内容

「利根フレッシュタウン栄寿会」では、春と秋に「とねっ子公園の花壇」にそれぞれの季節に合った花を植えています。今年は例年にない異常な暑さのため、夏の花の赤いサルビアは早々に枯れてしまい、とても寂しい思いをし、皆様にも残念な思いをさせてしまったことと思っております。今回は新型コロナウイルスも落ち着きを見せて来ている中、秋を迎えたことから色とりどりのパンジーおよそ1,000株をそれぞれの花壇に植え付けました。また、昨年6月に植えた赤とピンクのカンナもきれいな花を咲かせています。これから年末、そして正月を迎えるにあたり、来年もいい一年でありますようにと祈念し植え付けました。

「栄寿会」では活動の一環として、「利根っ子公園の花壇」の維持管理をしており、今回も「花壇委員会」のメンバーとサポーターを中心に会員の協力により手際よく行われました。植え付け作業に参加された会員の皆様には、お忙しい中大変ご苦労をおかけしたことをこの場をお借りして改めて御礼申し上げます。

「利根っ子公園の花壇」は、利根っ子公園バス停の前にありますので、バスを待つ合間や散歩の途中に、是非お立ち寄りください。そして、季節が秋から冬へと移り、朝晩めっきりと寒くなるこれからの季節、寒さに耐える「可憐な花」をご鑑賞いただき、皆様の心に少しでも温もりを感じていただければ幸いです。

関連書類

利根っ子公園の花壇
イベント(活動)の様子
植え付け作業をする栄寿会メンバー①
植え付け作業をする栄寿会のメンバー②
花壇の写真①
花壇の写真②
花壇の写真③
花壇の写真④


ページの先頭へ